契約締結日や、営業担当者名等の項目を作成し、書類を検索することができます。
テンプレート設定時や書類作成時に、書類に管理項目を設定すると、書類管理>カスタマイズ検索にてプルダウンでの検索が可能になります。
作成方法を動画で確認されたい方はこちら
操作権限
マスタアカウント、サイン管理者権限、法務管理者権限、カスタムで「テンプレート」を使用する権限を付与された従業員
操作方法
注意
下記の管理項目はデフォルトで作成されています。・取引先名
・取引金額
・契約締結日
・契約開始日
・契約終了日
※上記の管理項目は削除できません。
※設定内容を編集することは可能です。
※デフォルトの管理項目を利用しない場合は、管理項目>編集>有効ステータスにて「無効」に変更してください。
1.管理者画面>テンプレート設定をクリックします。
2.テンプレート設定>管理項目より、[新規作成]をクリックします。
ポン
管理項目は、1000件まで登録することが可能です。
3.下記項目を入力します。
項目 | 詳細 |
---|---|
ID | 管理項目のIDを半角英数字で入力します。 |
項目名 [必須] | 項目名を入力します。 書類情報として表示したい名称を設定してください。 |
説明 | 説明を入力します。 書類送信時、書類情報を入力するときの補足文面として表示したい内容を設定してください。 |
有効ステータス [必須] | [有効]か[無効]かを選択します。 [無効]にした場合、各画面での選択肢にて設定した管理項目が非表示になります。 |
入力形式 [必須] | 入力形式を選択します。
・カレンダー(yyyy年mm月) ・カレンダー(yyyy年mm月dd日hh時mm分) ・カレンダー(yyyy年mm月dd日) ・プルダウン ・ラジオボタン ・チェックボックス ・テキストフォーム ・数値 ・英数字 ・金額 |
4.[保存]をクリックします。
5.「管理項目を保存しました。」と表示されたら、操作完了です。
注意
一度保存をすると、入力形式の変更はできません。