従業員登録、所属グループの登録、取引先の登録は、CSVで一括登録ができます。
CSVをアップロードする際には、インポート機能を利用します。
マスタアカウント、サイン管理者権限、インポートを使用できる権限のいずれかの権限が付与された従業員が操作できます。
事前にインポートする情報のCSVファイルを用意する必要があります。
CSVファイルのフォーマットのダウンロードについてはこちら
操作手順
管理者画面>インポート
1.メニュー選択とインポート種別を設定し、次へをクリックします。
項目 | 詳細 | |
---|---|---|
メニュー 選択 |
従業員 | 従業員の登録を行う場合に選択します。 CSV一括登録の方法はこちら |
所属グループ |
所属グループの登録を行う場合に選択します。 | |
取引先 | 取引先を登録する場合に選択します。 | |
書類 | ジンジャーサイン以外で締結した書類をインポートする際に選択します。 書類インポート機能の詳細はこちら |
|
インポート 種別 |
新規 |
新規登録時のみ利用できます。 |
更新 | 既存の情報を上書きしたい場合に選択します。 「社員番号」と「日付(異動発令日など)」が一致している情報に対して上書き処理が行われます。 ※該当項目の情報を空欄にしてアップロードしても該当項目は処理されません。 ※この種別を選択した場合、新規で登録する情報は反映されません。 |
|
新規登録/ 更新 |
既に登録されている情報を上書きし、ジンジャーサイン上に登録されていない情報を新規登録します。 |
・従業員用CSV
レポート>社員台帳(インポート用)
jinjerサイン_社員台帳(インポート用)_11029_20211110.csv
・所属グループ用CSV
所属グループ管理>CSVダウンロード
jinjerサイン_所属グループ_100002_20230127.csv
・取引先用CSV
取引先>CSVダウンロード
jinjerサイン_取引先_100002_20230127.csv
※上記のCSVはサンプルになります。こちらを上書きしてアップロードすることはできません。
2.インポートするファイルを選択/ドラッグ&ドロップして[次へ]をクリックします。
・インポート種別:新規登録で従業員情報を更新する場合、Excelの仕様上最初の0は消えるようになっているため、意図せず新規従業員が登録されることがあります。
・公開されていないフォルダを格納先に設定することはできません。
3.内容を確認の上、[開始する]をクリックします。
※処理完了後は、操作者にメールにて通知されます。
4.処理結果一覧をクリックし、処理結果を確認します。
失敗があった場合、エラー確認からCSVを出力して、エラーの詳細を確認することができます。
・インポート処理結果の確認方法についてはこちら