ジンジャーサインを利用していた従業員が退職等の理由でアカウントを削除する方法をご紹介します。
マスタアカウント、サイン管理者権限、従業員管理権限を持つ管理者が操作できます。
操作手順
1. 管理者画面>従業員管理をクリックします。
2.対象の従業員の社員番号/氏名または編集ボタンを選択し、[編集]をクリックします。
3. 在籍区分を「退職」に変更し、退職年月日を入力します。
在籍区分を変更すると、退職年月日は<必須項目>に変わります。
4.[保存]をクリックします。
注意
・在籍区分を[退職]として保存すると、対象従業員はログインできなくなります。
※退職日まではログインすることが可能です。
5. 従業員一覧>[退職従業員削除]をクリックします。
6. 在籍区分が[退職]の従業員が表示されます。
削除する従業員のチェックボックスにチェックを入れて[削除]をクリックします。
7.表示された内容を確認し、[削除]をクリックします。
8.「退職従業員を削除しました。」と表示されると、操作完了です。
注意事項
・従業員を削除すると、その従業員に関わる全てのデータが削除され、レポート等に出力することができなくなります。
・従業員を削除した場合でも、対象従業員が締結した書類情報は[書類管理]より閲覧・編集が可能です。