ジンジャーサインでは、SMSを利用して書類を送信した場合、「SMS送信料」が発生いたします。
下記に詳細を記載いたしましたので、ご確認よろしくお願いいたします。
※対象ユーザーは、ベーシックプラン、プロプラン、SMS送信機能のオプションをご契約中のユーザーとなります。
料金について
1書類(1件)ではなく、1宛先あたりの従量課金によって計算します。
1宛先あたりの料金
60円(税抜)/件
※書類が締結に至らず、却下/送信取り消しを行った場合でもカウントされます。
※再通知に料金は発生いたしません。
送信料のカウントについて
以下の場合、SMS送信件数は1件とカウントされます。
例1)
- 送信者:神社太郎
- 受信者1:神社花子 送信種別:SMS
- 受信者2:神社二郎 送信種別:メール
→全員が「合意」を行い、書類が締結した。
例2)
- 送信者:神社太郎
- 受信者1:神社花子 送信種別:SMS
- 受信者2:神社二郎 送信種別:SMS
→受信者1:神社花子が「却下」し、受信者2:神社二郎には書類が送信されなかった。
例3)
- 送信者:神社太郎
- 受信者1:神社花子 送信種別:SMS
- 受信者2:神社二郎 送信種別:SMS
→受信者1:神社花子が「合意/却下」を行う前に、送信者:神社太郎が「送信取り消し」を行った。
(受信者2:神社二郎には書類が送信されなかった。)
以下の場合、SMS送信件数は2件とカウントされます。
例)
- 送信者:神社太郎
- 受信者1:神社花子 送信種別:SMS
- 受信者2:神社二郎 送信種別:SMS
→全員が「合意」を行い、書類が締結した。
例2)
- 送信者:神社太郎
- 受信者1:神社花子 送信種別:SMS
- 受信者2:神社二郎 送信種別:SMS
→受信者1:神社花子が「合意」を行い、受信者2:神社二郎に書類が送信されたタイミングで、
送信者:神社太郎が「送信取り消し」を行った。
※送信処理が失敗した書類はカウントの対象ではありません。
利用実績の確認方法
SMS送信件数は管理者画面>利用実績で確認することが可能です。
注意事項
利用実績CSVにて書類ごとにSMS通知を何件利用したのかを確認することができます。
※「送信取り消しを行い、かつ該当の書類を再送信した場合」において、SMS送信数のカウントが最新の書類レコードに合算で表記されます。
- 送信者:神社太郎
- 受信者1:神社花子 送信種別:SMS
- 受信者2:神社二郎 送信種別:SMS
→送信者:神社太郎が「送信取り消し」を行い、受信者2:神社二郎には書類が送信されなかった。(SMS:1件)
その後、送信取り消しを行った書類を再送信し、全員が「合意」を行い、書類が締結した。(SMS:2件)
→レコード②に合算(3件)の送信件数がカウントされます。