書類管理では、ジンジャーサインで送受信された書類の詳細を確認することができます。
1.基本情報
下記の情報を確認できます。
項目名 | 詳細 |
---|---|
書類名 | 書類作成時に設定された書類名が表示されます。 |
書類ID | 書類IDが表示されます。 |
ステータス |
書類のステータスを確認できます。 |
作成日時 | 書類作成が行われた日時が表示されます。 |
作成者 | 書類の作成者が表示されます。 |
取引先 | 書類作成時に設定した取引先名が表示されます。 |
フォルダ |
書類が格納されているフォルダ名が表示されます。 |
テンプレート |
書類作成時に使用したテンプレート名が表示されます。 |
作成方法 |
書類作成時の作成方法が「通常」または「インポート」で表示されます。 |
署名方法 |
書類に使用した署名方法が表示されます。 |
2.管理項目
設定した管理項目を確認できます。
編集画面では、管理項目の情報の編集・追加・削除も可能です。
3.添付ファイル(受信者)
合意時に書類の受信者が添付資料を送信する場合は、こちらより確認することが可能です。
4.添付ファイル(送信者)
書類と一緒に送信した添付ファイルを確認することができます。
5.コメント
編集画面では、コメント入力やデータの添付が可能です。
コメントは時系列順に表示されており、内容の削除も可能です。
コメントの追加を指定した従業員へメールで通知することもできます。
※管理者の設定により、コメントの削除ができない場合もございます。
・コメントは最大300件まで保存が可能です。
・1つのコメントにつき、最大5つまでアップロードすることができます。
・上限は1ファイルにつき10MBです。
・アップロードが可能なファイル形式はEXCEL、CSV、PDF、Word、PNG、JPG、JPEGです。
コメントを入力した旨を、従業員に通知することも可能です。
※ジンジャーサインに登録されている従業員から選択することができます。
6.入力項目
書類に設定されていた入力項目を確認することができます。
自社と取引先における入力項目名と入力者が表示されます。
7.送信先
書類の送信先について確認できます。
・アクセスコード設定の有無(鍵マーク)
・契約締結の進捗状況(●/チェックマーク)
・氏名
・メールアドレス/携帯電話番号
・宛先区分
・社名
・メール受信者からの任意コメント
8.アラート設定
テンプレートにアラートを設定することが可能です。
操作方法の詳細についてはこちら
※ライトプラスプラン、ベーシックプラン、プロプラン、オプションでアラート機能をご契約中のお客様が対象です。