ジンジャー人事労務をご契約のお客様の場合、登録情報を連携することが可能です。
初期設定を行う手間を省いたり、人事情報を変更した場合、即時に情報を反映させることができます。
連携項目
ジンジャー人事労務とジンジャーサイン間で連携される項目は以下の通りです。
ジンジャー人事労務とジンジャーサインはデータベースを共有しているため、下記項目をジンジャー人事労務・ジンジャーサインいずれかの画面で登録・変更を行った場合、即時で情報が反映されます。
項目詳細
・ログイン情報 (企業ID・社員番号・パスワード)
・従業員管理
・所属グループ管理
・企業設定(自社)
・役職
・取引先
・セキュリティ>パスワードポリシー
<ジンジャーサイン管理者画面>
<ジンジャー人事労務管理者画面>
注意事項
・アカウント発行について
ジンジャー人事労務↔ジンジャーサイン連携のアカウントとした場合、ジンジャー人事労務のマスタアカウント=ジンジャーサインのマスタアカウントとなります。
ジンジャーサインお申込み時にご指定いただいた代表者がジンジャー人事労務のマスタアカウントではない場合、ジンジャー人事労務のマスタアカウントのご担当者様に管理者権限を付与してもらう必要があります。
ロール(権限)の付与についてはこちら
・ロールを設定する場合
ジンジャー管理者画面>従業員管理>所属(主務)>ロール(サイン)にてジンジャーサインの権限を設定します。ロール(サイン)を設定すると、自動でジンジャーサインの従業員詳細に反映されます。
ジンジャー人事労務上でロール変更を行う場合の操作方法はこちら
所属情報の追加は、原則ジンジャー人事労務で行うことを推奨します。
ジンジャーサイン上で[+追加]をクリックし、所属情報を追加すると、ジンジャー人事労務にてジンジャーサイン以外のロールが未選択で自動的に追加され、管理者画面へログインできなくなる恐れがあります。