役職を設定し、従業員をグループ化することができます。
テンプレートやフォルダを役職を限定して従業員に公開することが可能です。
操作権限
マスタアカウント、サイン管理者権限を付与された従業員
操作方法
1.管理者画面にログインし、[役職]をクリックします。
2.[+追加]をクリックし、下記項目を入力します。
項目 | 内容 |
---|---|
NO | 作成した順番で自動付番されます。 ※こちらの番号は編集不可です。 |
ランク | 決裁権者の順番を決めるものになります。 (同順位で肩書が変わるものは複数同時に登録できます) 例:1代表取締役社長 2専務取締役 2取締役 |
ID | 半角数字10桁以内で登録できます。 役職欄の選択肢はID昇順で表示されます。 ※他のマスタと重複したIDを登録することはできません。 ※先頭の数字を0以外に設定してください。 |
マスタ名称 | 名称は60文字以内で登録ができます。 ※他のマスタと重複した名称を登録することはできません。 |
役員区分 | 役員であるか否かを選択します。 |
開始日 | このマスタを適用させる日付を選択します。 |
廃止日 |
役職が廃止になった場合日付を設定します。 |
3.[保存]をクリックします。
4.「設定を保存しました。」と表示されると、操作完了です。
注意事項
・一度作成した役職は削除することができません。
※使用できない設定にしたい場合は廃止日を入力してください。