ログインパスワードだけでなく、スマートフォンアプリを使用してワンタイムパスワードを発行し、2要素認証に対応することが可能です。
操作権限
マスタアカウント、サイン管理者権限を付与された従業員
操作方法
1. 2要素認証を有効にする
従業員画面>右上「従業員氏名▼」より、[個人設定]をクリックします。
個人設定>2要素認証>ログイン時の2要素認証>[有効にする]をクリックします。
ログインパスワードを入力し、[有効にする]をクリックします。
ジンジャーサインより、下記件名でメール通知が受信されたら設定完了となります。
件名:【jinjerサイン】2要素認証が有効になりました
認証アプリ「Google Authenticator」をインストールします。
QRコードを読み取り、認証コードを確認してください。
取得した認証コードを時間内に入力し、[確定]をクリックします。
認証コードは30秒ごとに更新されます。
「2要素認証を有効にしました。」表示されると、操作完了です。
2. バックアップコードを取得する
端末の紛失や機種変更時など、アプリが使用できない場合、バックアップコードを予め取得しておくことで、不測の事態に備えることが可能です。※データの管理には十分にご注意ください。
従業員画面>個人設定>2要素認証>バックアップコードの[取得する]をクリックします。
2要素認証が有効になっている場合のみ、バックアップコードのメニューが表示されます。
ログインパスワードを入力し、[ダウンロード]をクリックします。
バックアップコードが表示されたテキストファイルがダウンロードされます。
テキストファイルに表示された数字を使用してログインすることが可能です。
・1つのバックアップコードに対して1回のみ使用可能です。同じコードを使用して再度ログインすることはできかねます。
・バックアップコードを再発行した場合、以前に作成されたバックアップコードは使用不可となります。
3. 2要素認証を無効にする
個人設定>2要素認証>ログイン時の2要素認証の[無効にする]をクリックします。
ログインパスワードを入力し、[無効にする]をクリックします。
ジンジャーサインより、下記件名でメール通知が受信されたら設定完了となります。
件名:【jinjerサイン】2要素認証が無効になりました